ギグワークスベーシックの口コミ・評判!求人や仕事内容を解説

「ギグワークスベーシックの評判はどう?」
「危なくない?」

このようにお考えではないでしょうか?

本記事では、ギグワークスベーシックのサービス内容、口コミ・評判、求人・仕事内容などを紹介しています。

ギグワークアプリ・サイトまとめ

最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

GiG Works Basic (ギグワークスベーシック)とは?

出典:GiGWorks Basic

GiG Works Basic (ギグワークスベーシック)とは、クライアントがギグワーカーへ業務を委託できるサービスです。

ギグワークス株式会社が運営しています。

ギグワーカーとは、オンラインのプラットフォームを使い単発の仕事をする働き手のこと。

ギグワークスとは?

ギグワークスは、IT機器導入・運用支援、営業・販売支援、人材派遣、開発、コールセンター運営などのBPO事業を主力とする企業です。

グループ会社を含めて以下のサービスを提供しています。

展開するサービス
  1. ギグワークサービス
  2. オンデマンドサービス(BPO業務を一括で提供)
  3. シェアリングサービス(シェアオフィス、コワーキングスペース)
  4. プロフェッショナルサービス(ITサービス)

以下、会社概要です。

社名ギグワークス株式会社
設立1977年1月20日
資本金1,045百万円
本店所在地〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟10階
出典:ギグワークス株式会社

ギグワークスベーシックの注意点

「ギグワークスベーシックは危なくないのか?」危険性について解説します。

結論から言うと、ギグワークスベーシックは危なくありませんが、以下の点で注意が必要です。

①ギグワークではない仕事が掲載されている

ギグワークスベーシックはギグという言葉から単発の仕事がメインのように思えますが、数週間〜数ヶ月単位の仕事が掲載されているので、ギグワークを探している方は注意が必要です。

②トラブルの際は当事者間で解決する必要がある

GiG Works Basic(ギグワークスベーシック)はあくまでプラットフォームなので、トラブルの際は当事者間で解決が必要です

ギグワークスベーシックの口コミ・評判

ギグワークスの口コミ・評判を調査しました。

株の口コミがほとんどでしたが、以下のような意見がありました。

口コミ・評判

  • ギグワークスだけで働くのではなく、複数の収入源を持っておいた方がよい。
  • 常駐案件がメイン。

ギグワークスベーシックの求人・仕事内容

ギグワークスのプラットフォーム、GiG Works Basic(ギグワークスベーシック)にはどんな求人があるか?仕事内容について調べました。

実際に掲載されている具体的な求人内容を簡単に紹介します。

①エンジニア・クリエーター

エンジニア・クリエーターの募集というより、現場で作業をする募集がほとんどでした。

  • PC設置作業
  • PCメーカーの説明補助
  • POS設置作業
  • 電波調査

②事務・オフィスワーク

ライブ配信の案件が1件のみでした。

  • ライブ配信

③単純作業

  • 生活情報誌のポスティング
  • テレアポ

④マネージメント

マネージメントは1件もヒットしませんでした。(2021/6時点)

⑤セールスプロモーション

イベントの案内など短期の募集がいくつかありました。

  • 電波調査
  • 電子マネーカード入会案内
  • Wi-Fiルーター設置・交換
  • 寝具案内

⑥カスタマーセンター

  • 学校の先生方からの問い合わせに対応(テクニカルサポート)
  • テレマーケティング(発信)

⑦データ入力

データ入力は1件もヒットしませんでした。(2021/6時点)

⑧その他

  • 大手通信サービス提案営業
  • 設置済みPCnoソフトウェア更新作業
  • 家電量販店でのスマホアドバイザー

GiG Works Basic(ギグワークスベーシック)総評

最後に、ギグワークスベーシックについて箇条書きでまとめました。

まとめ
  • GiG Works Basic (ギグワークスベーシック)はギグワークス株式会社が運営するサービス。
  • 口コミ・評判を調査したところ、プラットフォームに掲載されている仕事の案件数はかなり少なく、中長期の仕事などギグワークでないものも多いことが判明。

ギグワークでおすすめのアプリとサービスについて以下の記事で紹介しています。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次