GIG WORLD.とは|運営者について

GIG WORLD.とはサイト概要

GIG WORLD.は、ギグワークを通じて「個人の時間を大切にする新しいライフスタイル」を研究。

便利なアプリや求人サービスを紹介しています。

▼個人・求職者向け

▼企業・採用ご担当者様向け

GIG WORLD.の信頼性個人の声を重要視

GIG WORLD.では、「個人の声」を最も重要視しています。
リアルな声は企業が提供しているサービスの改善につながり、住みやすい社会に繋がると考えているからです。

昨今、企業がオウンドメディアで自社を宣伝することが容易になりました。
つまり、自社で運営しているメディアで自社サービスへ誘導することも可能ということです。

しかし、それではユーザーが自由にサービスを選ぶことはできません。
当サイトのように第三者の存在が必要と言えるでしょう。

GIG WORLD.では、筆者の実体験、個人の口コミや体験談をもとにサービスの評価を随時変更しています。
紹介しているサービスに不満を感じた場合、お問い合わせまでご意見いただけますと幸いです。

掲載している情報について

サイト上に掲載する内容については、厚生労働省など信頼できる情報をもとにサービス内容が不適切でないかエビデンスファクトチェックの実施を心がけています。

当サイトでは以下の情報をエビデンスとして扱っていません。

・情報源が明記されていない信頼性に欠けるサイト
・低品質なコンテンツを集めたキュレーションサイト

掲載している口コミについて

「匿名の情報源に信憑性はある?」
「インフルエンサーが紹介している商品は宣伝じゃない?」
「アンケート調査、メディアに寄せられた口コミって本当?」

正しい情報を取捨選択するのが非常に難しい時代になってきました。

しかしながら、「匿名だから本音を言える」というのは正直あると思います。

もちろんその全てが正しいわけではありません。
また、個人により感じ方や捉え方が異なるのも事実です。

そこで、当サイトではサービス内容を確認の上、不適切であるものを日々除外しています。
サービス内容の変更などに伴い、実態とずれが生じる場合があるため、参考程度にご覧ください。

GIG WORLD.のビジョン輝ける未来を創る

「個人が尊重し合い、輝ける未来を創ること」

終身雇用の概念がなくなりつつある現代社会。自分に合う働き方ができずに悩んでいる方は少なくありません。

働く選択肢
  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣社員
  • アルバイト
  • フリーランス
  • ギグワーカー
  • ノマドワーカー
  • シェアワーカー
  • フリーター

どんな働き方にも勝ち負けはありません。メリット・デメリットが必ずあります。

様々な選択肢から個々が自由に選び、互いに尊重し合える社会になることで、素敵な未来が待っていると本気で信じています。

広告について

当サイトは、Googleアドセンスおよびアフィリエイト広告で収益を得ています。広告のクリック、コンテンツ内で紹介した商品の購入、サービスに申し込みがあると収益が発生する場合があります。

収益は当サイト運営者に還元され、一部はサイトを改善させるために利用されます。
不適切な広告があれば、お問合せまでご連絡頂けますと幸いです。

提携している主なパートナーは以下の通りです。※順不同

Amazon合同会社
株式会社ファンコミュニケーションズ 
株式会社もしも
株式会社インタースペース
バリューコマース株式会社

メディア掲載、受賞歴

2021/9 アクセストレードサイト作成コンテスト’21入賞

運営者のプロフィール

サイト運営者kima
学歴新潟県立新潟高等学校卒業
法政大学社会学部社会学科卒業
略歴外資系企業での営業を経て独立、SEOとマーケティングを独学で勉強
クラウドソーシングサービスを利用、フリーランスとしてギグワークを始める
2020年9月、GIG WORLD.を設立

kimaのハンドルネームの由来は、「自由気まま」です。

「もっと自由を感じ、自分の気持ちを大切にできる世界」になって欲しいという想いが込められています。

お問い合わせ

当サイトへのご意見・ご感想、取材、記事執筆のご依頼は、お問い合わせにお願いいたします。

返信がない場合、お手数をお掛けしますが、Twitter(@GIGWORLD_jp)のDMにご連絡いただけますと幸いです。