「リサーチパネルってどんなサービス?」
「リサーチパネルの口コミ・評判が気になる。」
「ポイント効率はどう?」
ポイントサイトは数多くありますが、どうせポイントを貯めるなら効率がいいところを使いたいですよね。
そこで、今回は「リサーチパネルの口コミ・評判」を紹介、登録の流れなどを解説しています。
結論から言うと、リサーチパネル は、他のポイントサイトと比べてポイントが溜まりやすいという声が多いです。
それでは、詳しく見ていきましょう。


リサーチパネルってどんなサービス?


公式サイト:https://research-panel.jp/
リサーチパネルは、簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まるサービスです。
アンケートに答えるだけでいいので、どんな方でも空いた時間があれば収入を得ることができます。
20201年3月時点で、利用者は170万人以上。
日本の人口は約1億2,000万人なので、多くの人がリサーチパネルを使っていることが分かります。
運営は、リサーチ事業の株式会社リサーチパネル(Research Panel, Inc.)
公式サイト
リサーチパネル
サービス内容
登録したメールアドレスに簡単なアンケートが届くので、好きなものを選び答えます。
内容に応じてポイントをゲットします。
ポイントは現金、ギフト券、電子マネーに交換できます。
- Amazonギフト券
- iTunesカードなど
1ポイントでいくら?
1ポイントで0.1円、3,000ポイント(300円)から交換可能です。
1ポイント1円のポイントサイトもあるので、交換レートとしては一般的です。
ただ結局のところ、アンケートの数や種類、書く量がどのくらいなのかが重要なので、レートはそこまで気にしない方がいいです。
運営会社
リサーチパネルを運営しているのは、株式会社リサーチパネルです。
社名 | 株式会社リサーチパネル(Research Panel, Inc.) |
設立 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F(株式会社VOYAGE GROUP内) |
資本金 | 7,500万円 |
代表取締役 | 古谷 和幸 |
事業内容 | リサーチ事業 |
参照:https://research-panel.jp/company/
リサーチパネルの口コミ・評判


リサーチパネルの口コミ・評判をTwitterやインターネット上で集めました。
良い評判・悪い口コミどちらとも紹介します。
良い口コミ・評判
リサーチパネルは、他のポイントサイトと比べてポイントが溜まりやすいという声が多かったです。
- 誰でも簡単にできる。すごくポイント稼げる。
- 週2〜3回チェックして月300円程度。
- 始めてから1週間で2,835pts貯まった。
▼簡単・無料登録▼
悪い口コミ・評判
リサーチパネルの悪い口コミはどうか?
当たり前かもしれませんが、仕事をするよりは時間効率が悪いです。
- 空き時間だけやって月に数千円。単発バイトで稼いだ方が効率が良い
- ポップアップ広告がしつこい


リサーチパネル登録の流れ


リサーチパネルに登録する流れを簡単に解説します。
ほんの数分あればできるのがポイントサイトの魅力です。
特に登録して最初はポイントが溜まりやすいので、まずは試してみるのがおすすめです。
登録に必要なもの
リサーチパネルの登録にはメールアドレスが必要です。
- メールアドレス
登録の手順


メールアドレスを入力して送信します。
※携帯メールアドレスでの登録する場合は下のリンクの「こちら」をクリック。
入力したメールアドレスに、会員登録のURLが届くのでクリックし本人確認をします。


氏名や住所などの情報を入力します。
以上で会員労登録は完了です。お疲れ様でした!
リサーチパネルでよくある質問
リサーチパネルでよくある質問をまとめました。
- 料金はかかる?
-
登録、サービスの利用ともに無料です。
- メールが届かない
-
メールが届かない場合、以下を確認しましょう。
- 迷惑メールに届いていないか
- 受信可能な状態になっているか
- メールボックスの容量が一杯になっていないか
- 誤ったメールアドレスを登録していないか
リサーチパネルまとめ
今回は、「リサーチパネルの口コミ・評判」を紹介、登録の流れについて解説しました。
ポイントは他サービスより貯まりやすいと評判がいいです。
- リサーチパネルは、簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まるサービス。
- 1ポイントで0.1円です。3,000ポイント(300円)から交換可能。
- 最初はポイントが溜まりやすいのでとりあえず登録して使ってみるのをおすすめ。
- 登録はメールアドレスさえあれば簡単に可能。
\ 公式サイトへアクセス /