シェアフルの評判・口コミ|歩くだけでポイントが貯まる?【2023年3月最新】

「シェアフルの評判はどう?」
「利用者のリアルな口コミが気になる」

このようにお考えではないでしょうか。

「シェアフル」は、単発・短期で働くことができるアプリとして有名です。

とはいえ、実際に働くとしたらシェアフルの良い評判だけでなく、悪い口コミも気になるところですよね。

そこで本記事では、シェアフルの評判・口コミを徹底調査、参考になりそうなものを抜粋しています。

利用するメリット・デメリット、仕事内容、感想・体験談、キャンペーン情報、登録手順まで解説しているので、あなたがシェアフルを利用するべきかどうか一読するだけで分かるでしょう。

目次

シェアフルとは

最初にシェアフルのサービス内容、口コミをもとにメリット・デメリットを紹介します。
今すぐ口コミが知りたい方はこちらをご覧ください。

シェアフルホームページ
出典:シェアフル

公式サイト:https://sharefull.com/

運営会社株式会社シェアフル
許可・届出受理番号13-ユ-310227
サービス内容単発・短期バイト求人アプリ
対応エリア
全国拡大中
【北海道・東北地区】 北海道
【関東地区】 東京 埼玉 千葉 神奈川 栃木 群馬 茨城
【甲信越地区】山梨 長野
【東海地区】 愛知 静岡 三重 岐阜
【関西地区】 大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
【九州地区】 福岡
ダウンロード数200万件突破
※プレスリリース参照
ユーザー層会社員、大学生、主婦(主夫)など
※当サイト調べ
職種軽作業、引っ越し・配送
イベント、キャンペーン
接客・販売、コンビニ
オフィスワーク
飲食、デリバリー、専門職

更新:2023年3月2日

シェアフル」は、「1日単位の仕事が簡単に探せるスキマバイトアプリ」です。

1日単位の仕事が多く、今すぐ簡単に働くことができます。

コンビニ・イベントなどの一般的な単発バイトだけでなくオフィスワークなども募集していることもあり、仕事の種類が豊富です。

報酬が時給で絞り込めるので、「今より稼ぎたい」という方におすすめです。

シェアフルの特徴

シェアフルの特徴は以下4つです

  1. 単発の仕事が多い
  2. 平均時給1,200円以上の求人を絞り込み可能
  3. オフィスワークが多い
  4. 歩くだけでポイントが貯まる

①単発の仕事が多い

スタッフの女性イラスト

シェアフルは、“短期間・短時間の仕事が多い”です。

一般的な仕事だと週3回〜5回働く必要がありますが、シェアフルは単発バイトが多いので、空いた時間を有効に活用することが可能です。

②高時給の仕事を絞り込み検索できる

給料をもらって喜ぶ男性イラスト

“報酬が時給で表示”されているので、高時給の案件を探しやすいです。

2023年2月20日より、時給1,200円以上〜1500円以上で絞り込み検索ができるようになりました。

③オフィスワークが多い

オフィスでパソコン作業をする女性イラスト

一般的な短期バイトはコンビニなどが多いですが、シェアフルは“オフィスワークの求人も比較的多い”です。

シェアフルなら、パーソルグループならではの事務案件のラインナップも充実!

出典:シェアフル

④歩くだけでポイントが貯まる

歩くだけでポイントが貯まって選べるPayと交換できます。

利用開始で5,000ポイントもらえます。

» シェアフルをダウンロード

交換できるポイント
  • Pay Pay
  • dポイント
  • au Pay
  • Amazonギフト券
  • クオカードペイ
  • Ponta
  • T-MONEY
  • nanaco
  • FamiPay

» 登録手順を見る

» キャンペーン情報を見る

シェアフルのデメリット

シェアフルのデメリットは以下です。

1.地方求人が少ない
2.人気求人が埋まりやすい
3.採用されない場合がある

①地方求人が少ない

シェアフルは全国対応ですが、首都圏メインで地方求人がやや少ないです。

対応エリアを確認しましょう。

※ 現在求人の無い地域でもアプリをインストールして登録しておけば、その地域に求人が発生した際に通知を受けられます

②人気求人が埋まりやすい

他の単発バイトアプリにも共通して言えますが、条件が良い仕事は埋まりやすいです。

職種にこだわりがある人は、アプリの併用・通知オンは必須と言えるでしょう。

③採用されない場合がある

シェアフルは担当者がプロフィールなどをもとに採用・不採用の判断をします。

そのため必ず採用されるわけではありません。

シェアフルの運営会社はどこ?

シェアフルは、シェアフル株式会社が運営しています。

シェアフル株式会社は、パーソルホールディングス株式会社とフリーランス総合支援プラットフォームを提供するランサーズ株式会社が2019年に設立した合弁会社です。

会社名シェアフル株式会社
設立2019年1月
所在地〒107-0061
東京都港区北青山2丁目9−5 スタジアムプレイス青山6階
代表者代表取締役社長 大友潤
事業内容・オンデマンドマッチングプラットフォームの提供
・人材紹介サービス
・給与計算などの労務アウトソーシング事業
資本金1億円(資本準備金含む)
参照:会社概要 | シェアフル

シェアフルはどんな仕事がある?

次にシェアフルはどんな仕事があるのか?気になる仕事の種類・具体的な仕事内容を見ていきましょう。

イベントの受付をしている男女イラスト

シェアフルは、調理の経験や運転免許が必要な職種もありますが、”未経験でも可能な仕事も多い“です。

シェアフルの仕事の種類
  1. 1日単位で就業が可能な求人
  2. 中長期での就業を前提としたトライアル求人

専門職とは?

一般的な仕事とは異なる求人が掲載されています。

  • 医療事務アシスタント(病院の受付やレセプト)
  • モニター(介護の資格が必要、在宅ワーク)など

時期により求人がない場合があります。

※2023年3月2日時点

アプリ内求人検索を向上するため「職種」を変更・再編いたしました
「その他」を「専門職」に変更

出典:【お知らせ】機能改善について | シェアフル
過去に掲載されていた求人
農家の男性イラスト

農業は、繁忙期には労働力が不足し、閑散期は人材が余るなど、繁閑の差が激しい業種といわれる。同社の強みである「短時間・短期間の仕事紹介」を生かそうと、農業分野に参入した。

出典:NEWSつくば
  • 草刈り
  • 定植
  • 収穫
  • 仕分け
  • 梱包
  • 発送

単発バイトアプリ「シェアフル」の評判・口コミ

女性へインタビューしているイラスト

シェアフルのアンケート調査では、”ユーザーの満足度が95.6%”とかなり高いです。

とはいえ、実際のところどうなのか気になるところ。

そこで、シェアフルの口コミ・評判をインターネット上で調査しました。

良い口コミ

シェアフルの良い口コミは以下です。

  • 「絞り込みの検索がしやすかったり、希望エリアでの求人のプッシュ通知がくるので助かる」
  • 「ステマではなく単発バイトをするならシェアフルがおすすめ」
  • 「飲食店以外の仕事も圧倒的に多い」
  • 「シェアフルで就業してたお仕事先の方達がとても良い方ばかりで最高だった」
  • 「固定シフトに縛られないってところではおすすめ」
  • 「接客経験あるからマネージャーの方に普通にバイトしない?って言われた」
  • 「かなりのベテランさん、2店舗掛け持ち+シェアフルで稼いでいるそう」
実際のツイートを見る

悪い口コミ

シェアフルの悪い口コミは以下です。

  • 「副業したいと思ってシェアフルでコンビニバイトしたいのだが経験者求むと書いてあって私レジの経験全くないので積んだ…」
  • 「業者からの選考に落とされて、不採用で働けない」
実際のツイートを見る

コンビニバイト単発バイトは、どのアプリを使っても経験者募集しかありません。

コンビニのバイトを希望する場合、まずは一般的なバイトアプリで経験を積みましょう。

シェアフルmembersに関する口コミ

  • 「シェアフルmembers始めました!2,000歩歩いただけでもポイントゲットできるの早速試したい」
  • 「シェアフルの歩数のポイント貯めるやつ、広告見て貰えるポイント減った」
実際のツイートを見る

単発バイトアプリ「シェアフル」の感想・体験談

シェアフルで実際働いた方の感想・体験談をまとめています。

シェアフル感想

  • 「仕事の空き情報をプッシュ通知で教えてくれて助かる」
  • 「意外と良かった。イベントスタッフはシェアフルでまかなってる」
  • 「疲れたらシフト入らずに布団で休める。」
実際のツイートを見る
  • 「通知が遅くていつも募集終了になる。1秒を競う人気バイトなのにこれは不服」
  • 「風強すぎてデリバリーを1日2件はしごするのは苦行過ぎた」
  • 「経験者募集で応募できない」
実際のツイートを見る

※実際に就業した場合、企業の名誉毀損になる内容をSNSに投稿しないように気をつけましょう。

シェアフル体験談

シェアフルの体験談をApp Storeのレビューから抜粋しています。

  • 「受験者誘導の仕事、階段の上り下りが結構キツかったけど、いい運動になった」
  • 「スタッフの細やかなフォローに感謝」
  • 「チラシ配り、担当エリアをぐるぐると回りながら3時間歩いてポスティング。春の穏やかな日でいい運動になった」
  • 「デリバリーの仕事、丁寧に説明くださり円滑に仕事がえきた。賑やかに歓迎されて働きやすかった」

\ アプリをダウンロード/

シェアフル最新のキャンペーン情報

シェアフルのキャンペーン情報をお伝えします。

1.事前登録でシェアフルmembersポイントが5,000Pもらえる

・事前登録でシェアフルmembersポイントが5,000Pもらえる(締切日記載なし)
・招待は順次行われています

  1. アプリをダウンロード
  2. 必要事項を入力して登録
  3. アプリ下部のマイページ内の「シェアフルmembers」もしくはホーム画面のバナーをタップ
  4. 「事前登録する」をタップ

» 会員登録手順を見る

2.招待コード

招待コードを入力した後に仕事に応募するとAmazonギフト券500円分獲得!

招待コードの使い方

招待コードの使い方
  1. シェアフル」をダウンロード
  2. 本登録完了、招待コード【2KI53FR】を入力した後に仕事に応募するとAmazonギフト券を500円分

※シェアフルと提携している当サイト運営者の招待コードです。こちらに情報は一切公開されないので、安心してご利用ください。

» 登録手順を見る

シェアフル登録に必要なものを登録手順

シェアフル」の登録に必要なものと登録手順を解説します。

登録に必要なもの

シェアフルの登録に必要な物は以下4点です。

準備する物
  1. メールアドレス
  2. 本人確認書類
  3. 顔写真(データ)
  4. 口座番号

登録手順

一応登録の手順を解説していますが、アプリをダウンロードすると順番に案内が分かりやすく出るので、簡単に登録可能です。

アプリをダウンロード
シェアフル

シェアフル」をダウンロード

アプリをダウンロード

シェアフルをはじめるをタップ

アプリ画面左下にある「シェアフルをはじめる(会員登録する)」をタップ

SMSを利用して本人確認

電話番号を入力、認証コードを受け取るをタップ。SMSで認証コードが届くので、届いた6桁の認証コードを入力します。

希望エリアを登録

希望エリアを登録しておくと近くの求人や急募求人の情報が受け取れます。

現在の職種を選択

現在の職種を選択しタップします。

希望条件、希望職種を選択

希望条件を選択しタップします。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録します。
※入力のスキップも可能ですが、最新の求人情報やキャンペーン情報が届くので、登録しておくと便利です。

やることリストから本登録

アプリ下部にあるやることをタップ、「本登録をしましょう!」をタップします。

基本情報を入力

氏名、住所などを入力します。
※郵便番号はハイフンなし

本人確認書類をアップロード

本人確認に使用する書類を選択しアップロードします。
※本人確認の所要時間は最短3時間

口座情報を入力

振り込み先の口座情報を正確に入力します。

書類、顔写真をアップロード

写真は応募者情報として企業に公開されます。
※拡大し過ぎると認識されないので注意

利用規約へ同意

内容を確認後、全ての内容に同意して本登録しますをタップします。

以上で完了です。登録お疲れ様でした!

招待コード:2KI53FRを使い応募するとAmazonギフト券がもらえます。
※当サイト管理人のコード

アプリ画面下部右下のマイページから招待コードを入力可能です。

シェアフルについてよくある質問

シェアフルについてよくある質問をまとめています。

仕事を選ぶ時のポイントは?

仕事を選ぶ時のポイントは、場所・時給・仕事内容の3つです。まず何を優先するか決めると選びやすいです。

仕事内容で悩む時は、自分が経験したことのある職種や未経験歓迎の募集がおすすめです。

シェアフルで働く時に何か気を付けることはある?
  • 一般的なバイトと同じで採用されない場合も少なくありません。落ちても気にしないメンタルが必要です。
  • スキマ時間で稼げる一方、収入が安定している訳ではないので過度な期待はしない方がよいです。
  • 未経験なのに経験者の募集に応募するなど嘘を着くのは双方にとって負担が大きいのでやめましょう。
良い職場があったら長期で働きたいけど可能?

トライアル求人に応募すると可能です。

とりあえず1日だけ働いてみることもできるので、入社後のギャップがなく安心です。

確定申告は必要?

シェアフルの公式サイトでは以下のように記載されています。

「年末調整されなかった収入金額」と「各種の所得金額(給与所得・退職所得を除く)」の
合計が20万円を超える場合は、確定申告が必要です。

出典:シェアフル
給与の支払日はいつ?

給与の支払い種類や振込日など、詳細は求人内「給与」もしくは「注意事項」に記載されています。

出典:シェアフル

求人によって異なります。基本的には以下の3パターンです。

給与の支払日
  • 当日現金払い
  • 週払い
  • 月払い
求人の辞退は可能?

就業開始日時の24時間以上前までであれば、アプリ内「求人詳細画面」の「応募辞退」ボタンで
キャンセルできます。

出典:シェアフル

24時間以内でやむを得ない事情の場合、就業先の担当者に直接電話連絡が必要です。

欠勤のペナルティはあるの?
出典:シェアフル

無断欠勤は1回で無期限の利用停止です。

就業何時間前にキャンセルをしたかでペナルティポイントが変わります。

ペナルティポイントが合計6ポイント以上になると30日間のシェアフル利用停止です。

就業完了報告や、就業先から良い評価でペナルティポイントが−1ポイントされます。

なかなか採用されない

シェアフルの求人では、採用可否は求人を掲載している企業の担当者が企業毎の採用基準に基づき選考・決定しているため、シェアフルでは不採用理由等は分かりません。

不採用が続く場合は、以下の方法を試すことで採用される可能性が上がります。

  • 仕事のスキルを登録する。(どのくらいスキルが仕事内容と合うか判断されることが多い)
  • ガイドに沿って顔写真を登録する。(ルールを守っていると印象が良い)
  • 「仕事への意気込み」欄を記入する。(意気込みを見ている担当者も少なくない) 

以下の記事では、採用されない理由と対処法をより詳しく解説しています。

レビューは非公開にできる?

レビューは設定画面から非開示にできます。

  1. マイページ
  2. 設定
  3. 評価情報について
  4. 「評価情報を企業に提供する」をタップ
就業先の企業からレビューされない

レビューは相互におこなっていただくものと公式サイトにはあります。

担当者がレビューをし忘れているだけの可能性もあるので特に問題ありません。

評価(※以後レビューと呼びます)とは、企業および就業者の方が実際にお仕事をされた後、相互に行っていただくものです。

レビューはシェアフルに蓄積され、適切なマッチングがされるように企業および就業者の方がそれぞれ参照できるようになります。

また、相互にレビュー内容が高いなどの場合には、適切なレコメンデーションがされるようになっていきます。

※ レビューの内容は開示設定がされている場合は応募企業が参照できるようになります
※ 非開示としたい場合は設定画面から変更が可能です

引用:評価(シェアフルレビュー)について
登録できないのはなぜ?

登録できない場合は、下記リンクをご参照ください。

» ご登録について – シェアフル

シェアフルは高校生でも働ける?

高校生は就業できません。

未成年の場合は、親権者などの同意が必要になります。

まとめ

本記事では、「シェアフル」の口コミ・評判、体験談をもとに利用するメリット・デメリットも紹介しました。

コンビニやデリバリーだけでなく、オフィスワークなど仕事内容が幅広く、報酬が時給で表示されているため、対応エリアに住んでいる方は使いやすいです。

実際、「勤務先の人柄が良くて安心した」との声や、「運動になって良かった」というポジティブな体験談が数多くありました。

気に入った職場があったら長期で働くことができるトライアル求人もあるので、「いきなりフルタイムで働くのは少し抵抗がある」という方でも始めやすいと言えるでしょう。

▼スキマ時間の仕事を探す

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次