


「エリクラの評判・口コミは良い?悪い?」
「エリクラの対応地域は?」
このようにお考えではないでしょうか?
エリクラは、アパートの共有部やコインパーキングの清掃の仕事がメインのギグワークです。
誰でも簡単にできる仕事だからこそ、気を付ける点が2つあります。
本記事では「エリクラの評判・口コミ」を徹底調査。
注意点、対応地域、安全性、利用するメリット・デメリットを徹底解説しています。
ギグワークアプリ・サイトまとめ
▼押すと開きます
エリクラとは


エリクラは、「スキマ時間で可能な清掃の仕事を探せるギグワークのプラットフォーム」です。
※ギグワークとは、インターネットを介して請け負う短期・単発の仕事のこと。
リクルートの新規事業プログラムを通じて提案されたもので、現在は実験実証の段階にあります。
「自分できめて、自由に働く」がエリクラのキャッチフレーズ!アプリとサイトどちらからでも利用が可能です。
エリクラは清掃の仕事ができる


エリクラは、共用で使われている場所を清掃、写真とコメントで報告をする仕事がメインです。
実際に掲載されている具体的な求人内容を紹介します。
- マンション・アパート:点検、掃き拭き清掃、詳細点検、雑草除去、ゴミ置き場清掃
- 団地共用部:拭き掃き清掃、ゴミ置き場掃き清掃
- スタッフレスショップ:拭き清掃
- コインパーキング:掃き清掃
- 看板点検
- レンタカー洗車
エリクラの対応地域


エリクラの対応地域は、関東のみでしたが、現在全国に拡大中です。
以前検索した時は、四国の募集がありませんでしたが、愛媛の求人を発見しました。
随時募集が更新されます。「仕事が近所にない」という場合もたまたまないだけの可能性があります。
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄
エリクラの給与・支払い


エリクラで月末までに仕事をした分が、翌月末頃に登録の口座に振込みされます。
- アプリを開き、右下の「マイページ」をタップ。
- メニューより「お支払情報」をタップ。
- 「講座情報登録」ボタンをタップし、パスワードを入力して再認証。
- 必要項目を全て入力し、「登録」をタップ。
- 月末までの仕事の報酬が翌月末頃、登録口座に振り込み。
エリクラの運営会社


エリクラを運営しているのは、株式会社リクルートホールディングスです。
リクルートエージェントなどで利用された方も多いのではないでしょうか。
社名 | 株式会社リクルートホールディングス |
設立 | 設立 1963年(昭和38年)8月26日 |
資本金 | 400億円(2019年6月20日より) |
本店所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 |
エリクラの評判・口コミ


エリクラの評判・口コミを求人を出す側と働く側どちらも調査しました。
求人を出す側の評判・口コミ
求人を出す側の口コミと評判です。
- 管理会社では対応ができない掃除も可能。
- 巡回の効率が上がった!
- 報酬が一律なので、楽なアパートに人が集まる。
- 立地によっては人が集まらない…。
働く側の評判・口コミ
働く側の口コミ・評判です。
- ダイエットにいい!
- 仕事がない、少ない。
- 移動も含めると時給1,000円くらい?Uber Eats などと掛け持ちで働くといいかも。
- 共有住宅の電球が切れているか確認するだけのシンプルな仕事だった。
- 大家さんっぽいおば様にチップ1,000円頂いた。
エリクラは安全?注意点は2つ



「エリクラは安全?危なくない?」
「安心して使える?」
色々と心配されている方もいるかと思います。
結論から言うと、エリクラは安心して使えますが、以下の点で注意が必要です。
- マンションの住民から不審者と勘違いされることがある。
- 夏は熱中症になることがある。
対処法
清潔感のある格好や挨拶などをきちんとすれば、巡回証もあるので基本的には大丈夫です!
エリクラを利用するメリット・デメリット


エリクラを利用するメリットとデメリットについて紹介します。
メリット
①リクルートが運営
知名度の高いリクルートが運営。
マニュアルもあるので、初めての方でも安心して働けます。
②5分〜15分程度で気軽に働ける
一般的なバイトは時給1,000円くらいがほとんどで、内職は単価が低いことが多いですよね。
エリクラは5分〜15分程度で気軽に仕事ができます。
・1日40分働いて900円
・1日5案件実施して3,500円
・月36時間働いて5万8,000円
③自由度が高い
面接がなく、シフトの提出も一切必要ありません。
自分の都合がいい時間にやりたい仕事を選んで働くことができます。
④仕事のキャンセルが可能
エリクラは、仕事のキャンセルが可能です。
体調不良や家族の都合で急に働けなくなった場合でもプライベートを優先することができます。
※キャンセルから一定期間(12時間)は応募できません。
⑤位置情報から仕事を探せる
自分がいる場所の近くにある仕事を位置情報からすぐに探すことが可能です。
デメリット
エリクラのデメリットについて解説します。
①時給換算すると報酬が少ない?
報告が必要
エリクラは、マンションやアパートの清掃の仕事が多いのですが、写真・コメント付きで報告作業の報告が必要な仕事が多く、作業スピードによっては作業に時間がかかる可能性があります。
そのため、スマホやPCの作業が苦手な方は慣れが必要です。
移動が必要
現場に向かうまでの移動の時間もあります。移動時間は報酬が出ないので、遠くの仕事を選ぶ時は注意が必要です。
②スキルアップが難しい
エリクラの仕事は簡単なものが多く、スキルアップやキャリアアップが難しいです。
そのため、何か技術を身に付けたいという方には不向きです。
エリクラはどんな人に向いているか



「エリクラはどんな人におすすめ?」
①黙々と一人で掃除をするのが好きな人
エリクラは清掃の仕事がメインのため、黙々と一人で作業をするのが好きな人におすすめです。
②外で働くのが好きな人
エリクラは外での清掃の仕事が多いので、外で働くのが好きな人におすすめです。
③デリバリーの仕事をしている人
エリクラは短時間で出来る仕事が多いので、デリバリーの仕事と相性がいいです。
そのため、Uber Eats(ウーバーイーツ)などデリバリーの仕事が入らない時に働く方も少なくありません。
④固定シフトで働くのが難しい人
「子どもが学校に行っている間に働きたい」という主婦(主夫)にもおすすめです。
⑤長時間労働が難しい人
学業に専念していて長時間の労働が難しい学生や、「定年退職をしたけどまだまだ働きたい」というシニアにもおすすめです。
エリクラについてよくある質問
エリクラについてよくある質問をまとめています。
- 雇用形態は何?
-
仕事の依頼者との間で成立する業務委託契約です。
あわせて読みたい - 交通費は出る?
-
特別な事情がない限りは支払われません。
- 確定申告は必要?
-
個々の状況により異なります。
国税庁のWEBサイト「所得税の確定申告」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm
まとめ
最後に、エリクラについて簡単にまとめています。
- エリクラは、リクルートが運営するギグワークのプラットフォーム。現状掃除の仕事がメイン。
- 評判・口コミは概ね良いが、立地によっては人がなかなか集まりにくいなどの問題もある。
- エリクラは安全に利用できるので、特に心配する必要はなし。
- 黙々と一人で掃除をするのが好きな人、外で働くのが好きな人、デリバリーの仕事をしている人、固定時間で働くのが難しい人、長時間労働が難しい人におすすめ。
\ 近くで簡単な仕事ができる /
以下の記事では、ギグワーク(単発・短時間で可能な仕事)でおすすめのアプリとサイトを紹介しています。
参照リンク:報酬はどのように支払われるのか