
「Pick Go の配達はどのくらい稼げる?」
配達の仕事は色々あるので、実際に配達員がどのくらい稼げるのかが気になりますよね。
本記事では「Pick Go(ピックゴー)での配達がどのくらい稼げるのか」徹底調査、配達員の収入を紹介しています。
目次
Pick Go 配達員の収入を調査


Pick Go 配達員の収入を調査しました。
※削除済みの口コミも掲載
収入に関してポジティブな意見
- 横浜市内から出ないでPick Go だけで2万以上稼いだ。
- 通知ONにしてたらうるさいくらい鳴る。
- 楽しいし、身体が楽を維持できる。そのお陰で毎日働いても身体的な負担が少ない。
- 物流でもギグワーカーとして独立する人増えそう。
- 元大手物流会社委託の男性:多い月で110万円程の収入。
- 週3で働く主婦:多い月で普通のパートの3倍の収入。
- Pick Goの働き方最高。とにかく自由。収入は不安定だけど、頑張った分だけお金になる。
実際のツイートを見る
もっと見る
もっと見る
ネガティブな意見
- ピックゴーは、仕事内容より案件とる方が大変。
- めちゃくちゃ大変。持ち出し57でしたが、一つの箱がデカいし重い。
もっと見る
Pick Goとは


公式サイト:https://pickgo.town/
運営会社 | CBcloud株式会社 |
ユーザー数 | 50,000名以上 ※公式サイト参照 |
対応エリア | 日本全国 |
主な対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県 |
Pick Go(ピックゴー)は、荷物を送りたい人と届けてくれる人を直接繋ぐ日本最大級の配送マッチングプラットフォームです。
対応エリアは全国ですが、地方の求人はやや少なめ。最短1日で仕事を始めることができます。
Pick Go で働くメリット
- 好きな時に納得できる案件を自分で選べる
- コールセンタースタッフが24時間365日サポート
- 即日入金
- スポットや定期、長距離配送など全国に多数案件
- 配送品質をきちんと評価。早い者勝ちやコネなし
Pick Go 利用者(荷物を送る側)については、以下記事で紹介しています。
まとめ
今回、Pick Go の配達員はどのくらい稼げるのかTwitterで調査しました。
案件を取るのが難しかったり、荷物の量が多く大変なこともあるようですが、頑張れば「月60万〜100万程度稼げる」と考えられます。
自転車やバイクでこの金額を稼ぐのは容易ではないと思われますが、配達の仕事を探している方は、ひとつの候補になるでしょう。
Pick Go 配達パートナー向けアプリのダウンロードはこちら
以下、Pick Go 配達パートナー向けアプリのダウンロードリンクです。


\ アプリを無料でダウンロード /
「配達でガッツリ稼ぎたい」という方はダウンロードしてお試しください。
▼関連記事
あわせて読みたい




【軽貨物】ギグワーク2選!Amazon FlexとPick Goを徹底比較
「軽貨物のギグワークについて詳しく知りたい」「Amazon FlexとPick Goはどう違う?」 このような疑問にお答えします。 この記事では、軽貨物のギグワークを2つ(Amazon…