Yahoo!クラウドソーシングの口コミ・評判|稼げる?特徴や仕事内容も解説

「Yahoo!クラウドソーシング利用者の評判って実際どう?」

このような疑問にお答えします。

Yahoo! クラウドソーシングは、簡単なタスクを受発注できるサービスとして評判です。

とはいえ、実際に使うとしたらYahoo!クラウドソーシングの良い評判だけでなく悪い評判も気になりますよね。

そこで本記事では、Yahoo!クラウドソーシングの口コミ・評判を徹底調査して紹介しています。

目次

Yahoo!クラウドソーシングとは

サービス名Yahoo!クラウドソーシング
対象年齢案件による
案件の種類データチェック、アンケートなど
報酬の支払いPayPayボーナス
タスクの実施結果の集計後2〜3日後に進呈
振込手数料なし
ワーカーの手数料なし
クライアントの手数料最低利用料1,000円〜(詳しくはこちら
※タスク形式
特徴タスク形式の簡単な仕事を受発注可能
運営会社Yahoo! JAPAN(https://about.yahoo.co.jp/

Yahoo!クラウドソーシングは、簡単な仕事をネット上で受発注できるYahoo! JAPAN のサービスです。

企業やYahoo!クラウドソーシングのタスク(簡単な作業)をこなすことで、PayPayボーナスを2〜3日後に獲得できます。

簡単な仕組みは以下です。

Yahoo!クラウドソーシングの仕組み
  1. クライアントもしくはYahoo!クラウドソーシングが簡単な仕事を掲載
  2. ユーザーが仕事を選択しタスクを完了
  3. タスクの実施結果の集計
  4. 2〜3日後にPayPayボーナスを進呈

Yahoo!クラウドソーシングの特徴

Yahoo!クラウドソーシングの特徴は大きく分けると3つあります。

①誰でもできる簡単な仕事

Yahoo!クラウドソーシングには誰でもできる簡単な仕事が多いです。

②アンケートの対象が限定されている案件が多い

学生限定、男性限定などアンケートのターゲット層が限定されている案件が多いです。

③短時間で可能な案件が多い

1分以内〜10分まで短時間で可能な案件が多いです。

Yahoo!クラウドソーシングの仕事の種類

Yahoo!クラウドソーシングの主な仕事の種類は以下です。

仕事の種類
  1. データ収集や入力
  2. 新商品やサービスのアンケート
  3. 記事の作成・投稿
  4. チェックやカテゴリー分け

Yahoo!クラウドソーシングを運営している会社はどこ?

Yahoo!クラウドソーシングの運営会社はYahoo! JAPANです。

以下、会社概要です。

会社名Yahoo! JAPAN
所在地〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
代表者小澤 隆生
事業内容Eコマース事業
会員サービス事業
インターネット上の広告事業
資本金300百万円(2021年12月31日)
出典:会社情報 – 企業情報 – ヤフー株式会社

Yahoo!クラウドソーシングの口コミ・評判

Yahoo!クラウドソーシングのリアルな評判をTwitterで調査しました。

※一部ツイートは既に削除済み

ワーカーの口コミ

  • 1ヶ月で1,500円近いポイントが貰えてる。
  • なかなか自分に適した案件無い
実際のツイートを見る

クライアントの口コミ

  • Yahoo!クラウドソーシングを使うと非常に安価に数時間で1,000人単位で調査の回答を集めることができる。
  • Yahoo!クラウドソーシングでデータ取ったけど、なかなか早い。5分〜8分程度のアンケートを50人募集で投げて、18時過ぎにタスク掲載開始→20時にデータ納品完了。
  • 探索的な調査はTwitterで募集するのがいいと思う。
実際のツイートを見る
https://twitter.com/dufflaugh7/status/1423250767704510472

Yahoo!クラウドソーシング体験談!稼げる?

「Yahoo!クラウドソーシングは稼げるのか?」実際に挑戦してみました。

▼挑戦したタスク3つ。報酬、実際にかかった時間をもとに時給換算

挑戦したタスク報酬目安の時間実際にかかった時間時給換算
逆さになった時刻を答えるタスク 2ポイント3分約1分120円/h
正解を左右で答えるタスク2ポイント1分約30秒240円/h
職場や仕事についてのアンケート100ポイント10分約10分600円/h

結果、注意事項を読んだりした時間を合わせると15分程度で104円でした。

正直なところ、アルバイトをした方が稼げます。案件が少なく定期的にサービスをのぞく必要があるのも手間です。

しかしながら、気軽にできることや、もらえるポイントがPayPayで交換しなくても多くのお店で使えるのは良いと感じました。

▼関連記事

Yahoo!クラウドソーシング登録手順

Yahoo!クラウドソーシングを始めるには、Yahoo! JAPAN IDが必要です。

» Yahoo! JAPAN IDを登録するには

元々アカウントがある人は1分程度で簡単に登録できます。

登録手順
  1. Yahoo!クラウドソーシングにYahoo! JAPAN IDでログイン
  2. 「利用登録はこちら」を押す
  3. 利用規約を読んだら「Yahoo!クラウドソーシングガイドラインに同意する」にチェックを入れ、「利用登録する」ボタンを押す
  4. 登録完了

参照:クラウドソーシングで稼ごう – Yahoo!クラウドソーシング

Yahoo!クラウドソーシングについてよくある質問

Yahoo!クラウドソーシングはどこから登録するとお得?

特に登録キャンペーンなどはありません。

Yahoo!クラウドソーシングの対象年齢は?

15歳未満は利用できません。

報酬はどうやって受け取る?

報酬を受け取るには、PayPayの登録とYahoo! JAPAN IDとの連携が必要です。

参照:PayPay連携でよくあるご質問・FAQ – Yahoo! JAPAN

Yahoo!クラウドソーシング以外でおすすめのサービスは?

Yahoo!クラウドソーシングは、お小遣い稼ぎにぴったりのサービスです。

案件数が少なく稼ぐことはできませんが、これだけ手軽にできるサービスはなかなかありません。PayPayを使っていれば、振り込みが不要なのも楽です。

類似サービスについては以下記事で詳しく解説しています。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次